2020.09.18
今日は食事会の日。朝は前日から仕込んでいたチャーシューをオーブンで焼く。その他、最後の掃除など。
お客様から商品の問い合わせ電話。現物を確認したいのですが区役所のロビーで待ち合わせをお願いできますか?とのこと。もちろん問題はないのだが、初めてのパターンなので少しびっくり。
昼に会館へ。明治古典会。会場は1フロアだけとかなり量が少ない。今週は月水と何も入札しなかったのでここでなにか落札しないといけない、と普段なら積極的に入札しない分野の雑誌にも入札。結果は中札で落札。専門外だがそんなに間違った金額ではなかったようで一安心。その他いくつか落札。
今日の食事会はT書店さん、M堂さん、K堂さんが私の歓迎会ということで開いていただくもの。市場が終了後に4人で御徒町に移動し、吉池にて刺し身と惣菜を購入。地下鉄で鎌田家へ。
ビールで乾杯し、食事会が楽しくスタート。
2020.09.19
……ふと気付くと朝の6時。パンツ一丁でベッドで寝ていた。昨日きていた服は雑然と廊下に脱ぎ捨てられ、そしてなぜかエアコンがついている。
目が覚めるも、ひどい二日酔いの上、昨晩の記憶がほとんどない。かろうじて駅に3人を見送ったところは覚えているので無事会は終了したと思うが、後半の会話や見送った後のことはまったく記憶が残っていない。来ていただいたお三方に失礼がなかったかが気がかりである。
片付けのために起きようとするも、ベッドから動くことができない。結局午前中は何もすることができず。
午後になりようやく動けるようになり、昨晩の片付け。その後はニュースレターの作成。しかしそれ以外は何もできず、終日ダラダラと過ごす。
2020.09.20
昨晩少しだけ残っていた食事会のお酒を飲んだところ、またもや二日酔いに。もういい加減に酒をやめないといけない。
今日は気になっていた佐倉市立美術館の「儚く、妖しく、美しく―大正イマジュリィの世界」展を観に行くことに。休日の小旅行感を出すために、わざわざ東京駅でお弁当を買い総武線快速に乗って佐倉へ。
「大正イマジュリィの世界」展は本の装丁や雑誌の表紙・口絵の展示が中心。中には当店で取り扱ったことのある本・雑誌などもあり見知ったものが多かったが、全体的にコンパクトにまとめられていて良かった。
人生初京成線に乗って帰宅。
いつも行っているジムは区が運営しているスポーツセンターなのですが、入館の手続きが少し面倒なのと、よくマシンに待ちが発生するので近所に別のジムがないかなと調べてみたところ、水天宮前に昨年できたばかりの24時間ジムがあるとGoogle先生が教えてくれる。しかもかなり料金が安く、パーソナルトレーニングもつけることができ、さらに都合が良いことに連休中は無料体験を実施中とのこと。早速電話し、明日行くことに。
夜、ウォーキングのために家を出て10分ほど歩いたところ、雨粒がポツポツと。そのまま来た道を引き返す。そして帰りにコンビニで酒を買ってしまう。もはやアル中である。